2019-04-032019-04-03 ukitaniku エケベリア属・ベンケイソウ科・花うらら・多肉植物 花うらら、開花 温かくなったかと思ったら 寒い日が続きましたので、多肉達は 窓際の日光浴で凌いでいます。 花うららが咲きました。 茎が長いので、写真で撮る時に フレーム内におさめるのが大変です。。 でも、徒長もせず、安定した成長っぷり。 彼らを見ていると、昼寝をしたくなりますzzz ↓↓↓よかったらクリックお願いします^^↓↓↓
2019-03-04 ukitaniku エケベリア属・ベンケイソウ科・花うらら・多肉植物 花うらら(ハナウララ) 昨日から関東は雨で、また花冷えしていますが 空気はすっかり春ですね。 電車の中が、一気に花粉症モードになって、 あちこちからクシャミが聞こえてきます。 多肉達も一斉に芽吹いてきました。 花うらら。春うらら。 花の季節が楽しみです。 ↓↓↓よかったらクリックお願いします^^↓↓↓
2017-10-102017-10-26 ukitaniku エケベリア属・ベンケイソウ科・花うらら・多肉植物 花うらら(ハナウララ) 花うらら 花うらら(手前)ブラックプリンス(奥) 花うららと、奥に写っているのはブラックプリンス(別名:くろすけ)です。 花うららは葉先が紫色で陽にかざすと紅色にも見えます。 すべすべつやつやで触りたくなりますが指紋が付くので我慢。 最近少しエケベリア系の多肉植物が増えてきました。 世話がしやすいですね、、。 他の子たちは気難しいです。。 私の能力が足りないだけなんでしょうけど。。 ↓↓↓よかったらクリックお願いします^^↓↓↓